膝が伸びたらお腹にも力が入った!バレエ上達法 バレエ初心者

バレエ上達法

相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエです
踊れる身体作りを応援しますd(^_^o)

バレエ上達を目指して、バレエ教師の目線からアドバイスをします(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

膝が伸びて変わった事。

ここのところ、膝が伸びない事を書いてます。次回も膝関係のお話しです。

膝をもっと伸ばせないのかな?と、思って今日の初めてのポワントクラスで膝の裏を少し調整しました。

ものすごく変わった人もいますが、調整した時はあんまり普段と変わらないと言う人もいたのですが、レッスンを始めたらいつもとみんな違うΣ(゚д゚;)

膝が伸びて変わった事は、

レッスンではピケで膝が曲がってた人の膝が伸びていました。

前のカンブレで膝が曲がってる人も伸びてる。

ポワントもまっすぐ立ってます。

膝の裏を調整して骨盤が立つ人もいるし。

すごい!

私が1番すごいと思った事は、アラベスクで後ろの脚の膝が伸びた事でお腹にも力が入った事です。

お腹に力が入るから膝が伸びると思っていたのですが、反対のアプローチの仕方もあるんだ!って思いました。

私は膝を伸ばすと内側に行ってしまう感覚があったのですが内側に行かないで膝が伸びるんです。

どうやって膝を伸ばすのか。

セミナーで習ったクロスポイントを使ってインナーマッスルを使いやすくしただけですよ!

この様に膝を軽く曲げたり伸ばしたりするだけです。トントンと。この時に膝の裏を触って行ってくださいね。20回ぐらいで大丈夫。本当は10回ぐらいでもいいんだけど、やった感があるので20回にしましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

色んな調整や筋トレ・ストレッチがあるけど人によって使い分けをした方が良いですね。

その後

その後、膝を伸ばすって、膝の周りの筋肉をガッツリ使わなくてもいいんだ!って、気付いてくれました!

膝を伸ばすのに膝の上の筋肉を上に引き上げて膝を伸ばす人が多く困ってました。

膝の上を上げるのが悪いわけではないのですが、バレエ的な膝の入った脚にはならず、やり続けるとずんぐりむっくりな脚になってしまいます。

そうやって立つと、床を押す感覚がつかめると思います。

 

ただ膝の裏を触ってトントンするだけできれいな脚になってしまいます。

明日からのレッスンに役立ててくださいね💕

ミニは便利(⁎˃ᴗ˂⁎)♡⤴︎⤴︎

初めての方限定!ターンアウト講座のモニター募集中!お問い合わせは⤵⤵

バレエ上達法、明日からのレッスンに役立ててくださいね💕

膝下が痛い(。>ㅿ<。)⤵⤵

きちんとバレエを始めるならヤマグチクラシックバレエへhttp://ycballet.jp

 

メルマガ登録

 

.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

ヤマグチクラシックバレエでは生徒さん募集中です。決して派手ではありませんが、確実に上達する事ができます。

また、柔道整復師の資格を持つバレエ教師(RAD認定教師)が常駐しておりますので正しく間違えなくクラシックバレエを楽しんで頂けます。

新体操・体操・スケートや社交ダンス等で怪我でお困りの方もお問合せをお待ちしております。

バレエは敷居が高い、大変、お金がかかる、誰でもがお気軽な気持ちでできない。と、感じている方が多くいらっしゃいます。なのでみんなにバレエの良さ・素晴らしさを知ってほしいと思いリーズナブルなバレエ教室を目指してます(リーズナブルとは理にかなっていて納得できる価格「広辞苑より」と言う意味)

 

お問い合わせ

 

お問合せはこちら

メールが開きます。
お友達追加してね。たまに更新します💕

友だち追加

タイトルとURLをコピーしました