バレエ上達法、やっぱり踊れなくちゃね!バレエ上達法

バレエ上達法

神奈川県相模原市南区
バレエ教室
ヤマグチクラシックバレエ
踊れる身体作りを応援しますd(^_^o)

バレエは敷居が高い、大変、お金がかかる、誰でもがお気軽な気持ちでできない。と、感じている方が多くいらっしゃいます。なのでみんなにバレエの良さ・素晴らしさを知ってほしいと思いリーズナブルなバレエ教室を目指してます(リーズナブルとは理にかなっていて納得できる価格「広辞苑より」と言う意味)

バレエ上達を目指して、バレエ教師の目線からアドバイスをします。

やっぱり踊れなくちゃね!

ストレッチしても筋トレや調整しても結局、踊れなくてはやる意味がないですね。

センスのある踊り!きちんと基礎通りに踊れる!って、重要です。基礎からハズレるから、キレイに見えないんですよ。

顔の付け方のセミナーした事ありますが、顔の付け方だけでキレイに踊れるんです。背骨の回旋はキレイに踊れる為のポイントですよ😉

背骨の回旋

バレエはエポールマンが大切です。エポールマンを習得出来ればもうバレリーナの様ですね。

私がいつも踊れてないなと感じる時は、パがわかっていない時に感じます。長いパの組み合わせの時とかヴァリエーションとか踊っている時にパがわかっていなくていい加減だと踊れてないなと感じます。

アレグロで目立つのは「グリッサード」です。一つ一つ丁寧に踊ってみましょう。

順番も大切

バレエにはメソッドがありますが、どのメソッドも覚える順番があります。私にも教える順番があります。

メソッドにより少し違いはありますが、覚える順番はそんなには変わりません。

子どもはメソッドの順番通りに覚えて行きますが大人の方はどうしても順番通りにはいかないんです。大人クラスも学年(バレエの)を作りたいぐらいです。

踊るにはパの理解が必要だと言うことです。バレリーナはパもいい加減に覚えてないですもんね。

踊れる様になってから踊っていてここができないって時にやってもらいたいのはストレッチや筋トレや調整です。

明日からのレッスンに役立ててくださいね💕

踊れるの他の記事↓

\オススメ/
背骨を整えるにはコレ!

きちんとバレエを始めるなら
ヤマグチクラシックバレエへ🌈

 

お問合せはこちら
メールが開きます。
お友達追加してね。たまに更新します💕
友だち追加
タイトルとURLをコピーしました