アラベスクで横ベスクになぜなる?

バレエ上達法

神奈川県相模原市南区のバレエ教室、ヤマグチクラシックバレエです。踊れる身体作りを応援しますd(^_^o)

とても多いアラベスク問題

アラベスクに関するブログはとてもたくさん書いてます。

アラベスクをした時に必ず注意する事は

①膝が曲がる動脚・軸脚とも
②お腹落ちてる
③横ベスクになってる
④ヒラメだよ!
⑤脚回して動脚・軸脚とも。

肩上がってるだの首の後ろだのもっとあるけど

でも、

今回はアラベスクの注意の中でも横ベスクを取り上げます。横べスクとは横に外れたアラベスクの事です。

なぜ横に脚をだしたがるんでしょうか?

誰がみても完全に後ろには出してないのに自覚症状がないんですよね。

注意しても、え?私が?って感じで全く自覚がない人が多いですよね?横ベスクだとわかっててやる人もいます。

横ベスクにすると脚を回してる風になるし、あげた脚の膝を伸ばしやすい。って事かな?

横べスクは横ですからね。

体幹とターンアウトをキープする力がないからそうなるんだと思うけど。

バレエ上達には踊る→注意される→直す→踊るを繰り返す事だと思うんですよね。

うちの子どもクラスを見ていて思うんだけど、その動作を間違えなく繰り返す事で体幹だとか筋力がついてくるんですよ!

なのでわかってて横ベスクをしてる人はバレエ上達の為に直しましょう!

自覚がない人は直し方が分かりませんか?そもそも後ろに出す位置が分からないですか?

メソッドにもよりますが肩や腰幅の延長線上に胸椎を使って上げてくださいね。

膝下を意識しないで膝をあげようと思ってる人が多いですね( ノД`)これは上げた脚の膝が曲がる原因です。

 

明日からのレッスンに役立ててくださいね💕

セラバンドも良いですが、これもオススメ⤵⤵

アラベスクがアラベスクにならない( ノД`)↓他の記事。

\オススメ/

きちんとバレエを始めるならヤマグチクラシックバレエへ🌈

メルマガ登録

.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

ヤマグチクラシックバレエでは生徒さん募集中です。決して派手ではありませんが、確実に上達する事ができます。

また、柔道整復師の資格を持つバレエ教師(RAD認定教師)が常駐しておりますので正しく間違えなくクラシックバレエを楽しんで頂けます。

新体操・体操・スケートや社交ダンス等で怪我でお困りの方もお問合せをお待ちしております。

 

 

バレエは敷居が高い、大変、お金がかかる、誰でもがお気軽な気持ちでできない。と、感じている方が多くいらっしゃいます。なのでみんなにバレエの良さ・素晴らしさを知ってほしいと思いリーズナブルなバレエ教室を目指してます(リーズナブルとは理にかなっていて納得できる価格「広辞苑より」と言う意味)

 

お問い合わせ

 

お問合せはこちら
メールが開きます。
お友達追加してね。たまに更新します💕
友だち追加
タイトルとURLをコピーしました