
勉強会までもう少しです!あと少し、ご協力をお願いいたします!
〜バレエを習う〜
子どもがバレエを習うメリットは姿勢やスタイルが良くなるだけではありません。私が一番だと思う事は忍耐力がつく事。あと、自己管理力がつきます。達成感や成功体験を積み重ねる事で自己肯定感も高める事もできます。特に忍耐力は成長する過程でとても大切だと思っております。バレエは継続的な努力と練習が求められ、社会に出てからも役に立つ力を養う事ができます。バレエは心と身体の両方を成長させてくれます。
大人クラスの人がバレエを習うメリットは正しい姿勢を習得する事でいつまでも若々しく健康でいられる事です。予防介護としてもバレエは役だっています。
必ずスマホの再読み込みをしてから予定表をみてくださいね。古い情報の時があります。
先日お手紙をお渡ししましたが、10月18・19日にさがみ湖野外バレエフェスティバルに全員で参加する予定です。演目は「おや指姫」です。キャスト発表を近日中に発表いたします。ご協力をお願い致します。※参加費用は一切かかりません。
8月のお休み
8月11日(月・山の日)
8月16日(土)照明合わせ
8月29日(金)舞台リハーサル
8月30日(土)本番
8月31日(日)衣裳回収・特別クラスキャラクターリハーサル






※17日は大人クラスと中学2年生以上と特別クラスのリハーサルです。
※照明合わせは舞台監督と照明さんが来てくれてスタジオで行います。
だいたいの人は16日の午前中に衣裳が来ます。
21日(木)に衣裳が来る人
・オーロラ 村松久喜里
・瀕死
・オレンジの精 山口笑舞 山本恵愛
・時計 田村彩
・仙女
・フローラ
・パドトロワ 内田茉里
・レシルフィード 宮里麻衣子 原ありす 上田亜津美 中村美津子 飯田愛理 木内理恵子 樋口律子 師富倫子
・シンデレラベール
・ゼンツァーノ 佐藤柚実
・シンデレラボロ
・シンデレラボロエプロン
・シンデレラ義姉 樋口律子
・シンデレラ下着 中村美津子 樋口律子
・小鳥 高橋朗彩
・継母
コメント