ycballetm

お知らせ

9月のお知らせ

Mikako今月の目標は「自分のレベルをあげる」です目標を決めて取り組みましょう。小学生は決まった時間に起きる、寝る、勉強やバレエをするを目標にしてみましょう。1つの習い事を長い年月をかけてやり遂げる事はとても素晴らしい事です。必ずスマホの...
お知らせ

8月のお知らせ

Mikako勉強会までもう少しです!あと少し、ご協力をお願いいたします!〜バレエを習う〜子どもがバレエを習うメリットは姿勢やスタイルが良くなるだけではありません。私が一番だと思う事は忍耐力がつく事。あと、自己管理力がつきます。達成感や成功体...
お知らせ

勉強会で必要な物

備品の説明備品の説明ダウンロードサテンバレエシューズ・タイツは購入してください。他の物はお持ちの物で代用できます。ドウラン以上必要→スポンジも必要。ボディドウランは3年生以上必要→スポンジも必要。その他個人で購入する物。第4回勉強会個人で購...
お知らせ

7月の予定

Mikako7月の目標は“引き上げ”です。引き上げは考える程は難しくありません。引き上げないとバレエは踊れません。ジャンブすると踵が痛くなる人は「ドン」と、着地しています。ポワントでも気をつけないと、今痛くなくても痛くなる可能性ありますよ😰...
お知らせ

6月のお知らせ

Mikako今月の目標は「お尻」の下を使う!です。お尻の下で脚を回します。脚を回すと言う事はとても重要です。単にバレエだから脚を回しているのではなく、体幹部分のトレーニングに必要なんです。脚を回せている=体幹が使いやすいです。スポーツをして...
お知らせ

第4回勉強会のお知らせ

※勉強会に関してわからない事は質問してくださいね😊勉強会で必要な物の説明です↓↓日時 2025年8月30日(土) 開演時間未定8月29日(金) 舞台リハーサル 1時~中学生以上 3時頃~子どもクラス学校が始まっていますので時間は予定です。会...
お知らせ

勉強会用 指定レオタード・指定スカート購入

その他の備品はもうしばらくお待ちください。JrA(1〜3年生)指定レオタード 水色JrB(4〜6年生)と中高生クラス 指定レオタード黒色肩紐はストレートバレエ レオタード 子供 大人 お直し3年保証 日本製 ライクラ素材 リボンパッセ 7色...
お知らせ

勉強会で必要な舞台メイク用品 6年生以上の人

ご自分のメイク用品で代用できます。紹介するのは色です。購入なさりたい方だけ購入できます。個人のLINEへお問い合わせください。聞きたい事がありましたらLINEまで😊必ず必要な物は顔用ドウランとボディ用ドウラン、三善のスポンジです。三善グリー...
お知らせ

5月のお知らせ

Mikako今月の目標は腹横筋を使う!です。ポワントで立てない人は腹横筋(インナーマッスル)を使っていない人が多く、脚に乗って立ってしまいます。何で腹横筋を使えないのか?それは、最初にアウターの筋肉の腹直筋(シックスパック)を使ってしまうか...
お知らせ

4月のお知らせ

Mikakoこんにちは!今月の目標は「ルルベの感覚をもっと安定させる!」です。上達するレッスンの取り組み方• 「先生に同じ注意をされないように、自分で先に気をつける!」• 「毎回のレッスンで、自分なりにテーマを決めて集中する!」ルルベやポワ...