お知らせ 7月の予定 Mikako7月の目標は“引き上げ”です。引き上げは考える程は難しくありません。引き上げないとバレエは踊れません。ジャンブすると踵が痛くなる人は「ドン」と、着地しています。ポワントでも気をつけないと、今痛くなくても痛くなる可能性ありますよ😰... 2025.07.03 お知らせ
お知らせ 6月のお知らせ Mikako今月の目標は「お尻」の下を使う!です。お尻の下で脚を回します。脚を回すと言う事はとても重要です。単にバレエだから脚を回しているのではなく、体幹部分のトレーニングに必要なんです。脚を回せている=体幹が使いやすいです。スポーツをして... 2025.06.03 お知らせ
お知らせ 第4回勉強会のお知らせ ※勉強会に関してわからない事は質問してくださいね😊日時 2025年8月30日(土) 開演時間未定8月29日(金) 舞台リハーサル 1時~中学生以上 3時頃~子どもクラス学校が始まっていますので時間は予定です。会場 相模原南市民ホール(相模大... 2025.06.03 お知らせ
お知らせ 勉強会用 指定レオタード・指定スカート購入 その他の備品はもうしばらくお待ちください。JrA(1〜3年生)指定レオタード 水色JrB(4〜6年生)と中高生クラス 指定レオタード黒色肩紐はストレートバレエ レオタード 子供 大人 お直し3年保証 日本製 ライクラ素材 リボンパッセ 7色... 2025.06.03 お知らせ
お知らせ 勉強会で必要な舞台メイク用品 6年生以上の人 ご自分のメイク用品で代用できます。紹介するのは色です。購入なさりたい方だけ購入できます。個人のLINEへお問い合わせください。聞きたい事がありましたらLINEまで😊必ず必要な物は顔用ドウランとボディ用ドウラン、三善のスポンジです。三善グリー... 2025.06.01 お知らせ
お知らせ 5月のお知らせ Mikako今月の目標は腹横筋を使う!です。ポワントで立てない人は腹横筋(インナーマッスル)を使っていない人が多く、脚に乗って立ってしまいます。何で腹横筋を使えないのか?それは、最初にアウターの筋肉の腹直筋(シックスパック)を使ってしまうか... 2025.05.04 お知らせ
お知らせ 4月のお知らせ Mikakoこんにちは!今月の目標は「ルルベの感覚をもっと安定させる!」です。上達するレッスンの取り組み方• 「先生に同じ注意をされないように、自分で先に気をつける!」• 「毎回のレッスンで、自分なりにテーマを決めて集中する!」ルルベやポワ... 2025.04.01 お知らせ
お知らせ 新規ヴァリエーションクラス 土曜日の11時45分よりヴァリエーションクラスを始めます。1レッスン1人15分〜20分で2,500円です。毎回3人まで受け付けます。ご希望の方はこちらからご予約をお願いいたします。土曜日のヴァリエーションクラス予約木曜日・土曜日のパーソナル... 2025.03.29 お知らせ
お知らせ 3月のお知らせ Mikako今月の目標は「アラベスクの上げた脚の膝を伸ばす」です。ターンアウトに繋がるのですが、なぜだか膝が曲がる人が多いんです(ノᗝ˂。)アラベスクの上げた脚の膝が曲がっている原因は?伸ばす方向が違う。お腹が抜けている。内側の筋肉を使わず... 2025.03.02 お知らせ
お知らせ 2月のお知らせ Mikakoこんにちは!今月の目標は「ハムストリングスを使う!」です。ハムストリングスはももの裏側です。バットマン・タンデュの時に床を擦る目的はももの裏側を使う事も目的の一つです。何でももの裏側を使った方が良いのか?脚を上げる時に脚を前に上... 2025.02.02 お知らせ