バレエ上達法

バレエ上達法

バレエの立ち方と走り方。バレエ初心者の方のバレエ上達法

ヤマグチクラシックバレエです。バレエの立ち方と走り方を書きました。大人クラスはやる事が多過ぎて立ち方や走り方はあまりしません。子どもは踊れないので幼稚園の頃からポーズばかりです。走り方もスキップ等と一緒にやりますね。
バレエ上達法

引き上げのコツを教えます!

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。引き上げのコツ!ターンアウトをしないと引き上がらないのはご存知だと思いますが、その他の引き上げのコツをお伝えしたいと思います。
バレエ上達法

腕には通り道があります。バレエ初心者の為のバレエ上達法

ヤマグチクラシックバレエです。ポール・ド・ブラは大人クラスの方にはとても難しいと思います。子どもは見たまま素直に覚えていきます。完コピできるかできないか?の違いですが、腕には通り道があります。通り道がわかるとやりやすいのでは?
バレエ上達法

部分的なトレーニングでは直らない。バレエ初心者の為のバレエ上達法

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。バレエ初心者が知っていた方がいい全体トレーニングのお話しをしますね。そこだけ直しても直りません。バレエの動きをみながら全体をみてトレーニングをしましょうね。
バレエ上達法

足の指の意識を持って!バレエ上達への道

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。足の指を開くメリットは大きいです。ただ開くだけでは逆にデメリットになってしまいますので気を付けてくださいね。横のアーチ、縦のアーチが潰れない様にします。