#ヤマグチクラシックバレエ #相模原市 #安い

ブログ

そこ直しても結局また注意される(><)

神奈川県相模原市南区のバレエ教室、ヤマグチクラシックバレエです(◡‿◡ฺ✿) 踊れる身体作りを応援します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑直しても直してもまた注意される<(`^´)> 腕、腰、脚って言われるから直してるのに結局また注意されますよね(...
ブログ

なかなか上手く伝わらない(><)

神奈川県相模原市南区のバレエ教室、ヤマグチクラシックバレエです(◡‿◡ฺ✿) 踊れる身体作りを応援します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑なかなか上手く伝わらないな(><) 何か、レッスンすればするほど伝わらない(T_T)ターンアウトが伝わらず、自...
ブログ

付け根がつまる時

神奈川県相模原市南区のバレエ教室、ヤマグチクラシックバレエです(◡‿◡ฺ✿) 踊れる身体作りを応援します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑付け根がつまって後ろにそったりアラベスクが上がらない時ありますよね?ももの前ストレッチしたり、お尻を筋トレした...
バレエ上達法

ルルべした時に膝が曲がる事がありませんか?

ヤマグチクラシックバレエです。ルルベで膝が曲がりませんか?ルルベの踵を無理矢理に上げていても膝が曲がりますよね。ももの内側を使って!と、言われると思いますが、ももの内側を使うには重心の位置も大切ですね。
バレエ上達法

ピルエットダブルできた バレエ上達法 バレエ初心者

子どもクラスはこんな感じでいつも筋トレするんだけど、この肘で床を押す。が、脇に力が入るんです。首も長くなります。脇に力が入りピルエットが回りやすくなります。子どもクラスではこんなレッスンをしますよ。