#相模原市バレエ教室

ブログ

アレグロで動けない理由(◞‸◟ㆀ)

神奈川県相模原市南区のバレエ教室、ヤマグチクラシックバレエです(◡‿◡ฺ✿) 踊れる身体作りを応援します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑アレグロで動けない理由。1つは足の裏を使っていないからです(><)走る時だって速く走ろうと思ったら地面を蹴りま...
ブログ

ヴァリエーションが上達するには?

神奈川県相模原市南区のバレエ教室、ヤマグチクラシックバレエです(◡‿◡ฺ✿) 踊れる身体作りを応援します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ヴァリエーションが上達したら楽しいですね(^^)では、何で上達しないのでしょうか?3つのタイプがあります。①パ...
ブログ

どっちがいいですか?

神奈川県相模原市南区のバレエ教室、ヤマグチクラシックバレエです(◡‿◡ฺ✿) 踊れる身体作りを応援します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑皆さんはどっちがいいですか?例えばピルエット。①1周を完璧に回る。②回数を多く回る。子どもクラスは①ですね。ま...
バレエ上達法

股関節、えっ?まだ頑張ってるの?バレエ初心者の為のバレエ上達法

ヤマグチクラシックバレエです。股関節は人によって開ける角度が違います。だから、無理にギュウギュウとストレッチはしないでくださいね。開かなくても、トレーニング次第で脚を上げる事は可能です。
ブログ

初めてのポワントクラスはポワントで立てない方もどうぞ!

神奈川県相模原市南区のバレエ教室、ヤマグチクラシックバレエです(◡‿◡ฺ✿) 踊れる身体作りを応援します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑初めてのポワントクラスは初めてポワントを履く方と普段のポワントクラスで上手く立てて踊れない方向けです(^^)ポ...