ブログ 股関節が軽い(^^) 昨日は中谷さんのボディコンディショニングのクラスでした(^^)いつもは私は見学しているのですが昨日は少し参加しました!次のクラスが幼稚園クラスなので体力を使いたくなくて^^; 2017.12.09 ブログ
バレエ上達法 私の手は魔法の手(^^) 相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエ。バレエの調整は魔法かな?私の手で魔法をかけます。先日はアラベスクの魔法調整をいたしました。可動範囲が広がるんです 2017.12.05 バレエ上達法ブログ
ブログ 身体調整!すごいです! 身体が硬い子どもに調整しています!普通の子はすぐに変化するので、私の勉強の為にあえて硬い子を調整しています(^^)前屈ができない、後ろに反れない!時間はかかりましたが全く別人。ストレッチを強引にした理由ではありません( •̀ᴗ•́ )/バレ... 2017.11.08 ブログ
バレエ上達法 バレエの身体の使い方って万能じゃないの?バレエ初心者の為のバレエ上達法 神奈川県相模原市南区ヤマグチクラシックバレエ。バレエの身体の使い方って私が思っていた以上ですね。楽器を演奏する時もバレエの足のポジションがいいらしいんですよ!低い音を、出す時は足を2番。高い音を出す時は5番らしいです。声楽の先生も仰ってました。低い音(声?)は2番。高い音は5番。 2017.10.30 バレエ上達法ブログ
バレエ上達法 何で踊れないのか?バレエ上達法 バレエ初心者 相模原市南区のバレエ教室 ヤマグチクラシックバレエです。初心者の方は何で踊れないんでしょうか?見てすぐに真似ができないとだめかも。バレエは見て覚えるんです。 2017.09.26 バレエ上達法ブログ