膝を伸ばしているのに…改善すべきポイントはこれだ!動脚編PARTⅡ

バレエ上達法

相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエです。


踊れる身体作りを応援しています(⁎•ᴗ•⁎)و⚑

今すぐ変わりたい!
バレエ教師の目線から

お伝えしてます!

Mikako
Mikako

こんにちは!今日はあげた脚についてお話しをします!

脚が曲がる原因 動脚編

①つま先を入れすぎです。つま先入れすぎとは指を曲げて足の指を伸ばそうと(実際伸ばしていなくて指は曲がってる)していて、つま先を伸ばそうとするあまりにそうなります。前のバットマン・タンデュの場合は動脚アテールでも膝が曲がっている人多いです。特に軸脚をプリエしてる時に多いです。

②横と後に多いのは、膝が伸ばしきらない時。横はディベロッペでももの後ろ側が伸ばしきらない時。脚の裏側が硬いかこれも指を入れすぎの時に膝が曲がります。ももの裏側で伸ばしてください。後ろはディベロッペでもただ後にあげる時でも伸ばす方向が違うんです。上げなくてはいけない位置と実際の位置がズレているんです!ターンアウトも抜けてます。

指入れすぎだと膝は伸びません。つま先の伸ばし方も大切ですね(*˘︶˘*).。.:*♡

③足の裏で床を擦っていない時。床を擦ってももの裏側を使ってください。足の指の腹で擦るとももの前を使ってしまうので膝が曲って見えます。

今回はポワントで立った時編ではないですがルルベで甲を出そうと無理をすると膝が曲がりますからね…♪*゚

つま先の伸ばし方は、どのスタジオの先生でも必ず教えてくれています!レッスンの時に先生の話しを良く聞いてくださいね!

膝が曲がる軸足編⤵︎ ⤵︎

明日からのレッスンに役立ててくださいね💕

\ヤマグチクラシックバレエオススメ/
足の指を伸ばしたままつま先を伸ばす練習をしなくてはなりませんが、バレエ初心者の方には少し難しいです。コレだと足の指が曲がりにくいのでつま先の練習ができますね。

タイトルとURLをコピーしました