相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエです。
踊れる身体作りを応援しています(⁎•ᴗ•⁎)و⚑
今すぐ変わりたい!
バレエ教師の目線から
お伝えしてます!


子どもの前肩について
子どもも前肩が多いです。バレエでは肩は常に横と言われ続けているのだけど肩が前に向いています。
筋トレ・ストレッチをしても前肩だとやってもらいたい所が筋トレもストレッチもできずに困ります。
レッスン内に全て行う事は難しく子どものコンディショニングクラスを作った方がよいのか・・・
日曜日のクラスにはチームMと言うコンディショニングクラスがありました。みんな筋トレをしたくないようなので今はお休み中です。代わりに大人のボディコントロールクラスができました。(^_^)b
何年か前のチームMで前肩のストレッチを入れ、腹筋だけを筋トレしました。前肩のストレッチでだいぶ良くなったので、腹筋のアライメントも崩れる事なく出来たかな?子ども達はきつーいしか言わなかったけど…だけと、身体が整うと筋トレにも効果があるんですよ!
子どもの前肩を直さないとどうなる?
子どもの前肩は側弯症の疑いもあるんです。
前肩を直すと言うより治すにしないと、もしかしたら側弯症が進んでコルセットが必要になってしまうかも😰心配です。
あとね、前肩の子は前肩の人は、背中側の筋肉が弱くて、胸側が縮こまってる ことが多いんです。肩甲骨を正しい位置に戻す筋肉が弱いので筋トレで体幹部分を鍛えるのが難しいんですよ。
なので、筋トレも必要ですが側弯症の疑いもあるので病院で診てもらってから筋トレしましょうね。側弯症専門の理学療法士さんもいらっしゃいます。
Yamaguchi Classic Balletではバレエ専門の理学療法士さん・柔道整復師さんをご紹介いたします。
明日からのレッスンに役立ててくださいね💕
\ヤマグチクラシックバレエオススメ/
これね⤵⤵絶対にオススメなの。いつものオススメのとは少し違ってコレをつけてバレエシューズは はけません。指が丸まっているとポワントで立つ時に足首で頑張ってしまって足の裏を使えません。そもそも足の裏のトレーニングしても筋肉付かないんです。
レッスンの時にできていなければ意味がない⤵⤵
前肩を直した結果(*^^)v⤵︎ ⤵︎
