相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエです(◡‿◡ฺ✿)
踊れる身体作りを応援します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
レッスン中に肘が落ちてるだの骨盤が前傾してるだのかま足だの色々言われますね。
私も大人クラスの人には踊っている時より踊る前か後に注意をするようにしていますが、ついやっている最中に注意してしまいます。だから、わからなくなるのか?止まったり、余計にわけ分からなくなってしまう時があります。
子どもクラスではないのですぐその場では直りません。
だけど、注意された事を何となくそのポーズをとったり、踊ったりするんだけど直るわけないんです。
例えば骨盤が前傾していて、アフラック(あひる)の様に出っ尻の人に、注意をして骨盤を立てたとしても腰の骨が動いているだけで骨盤が本当に立っているわけではないんですね。
その場で直しても直らないんです。直すには正しい筋トレをしなければなりません。
なので注意された時だけ何となく直してもダメなんです。
その間違ったポーズや踊りが習慣になってしまって直ぐには直らなくなります。
正しく筋トレをしてください。
筋トレも正しい姿勢が大切ですからね。
骨盤がアフラックになってる時、あなたならどこをトレーニングしますか?
腹筋ですか?なるべくなら、インナーの筋肉をトレーニングしてもらいたいです。
でも、トレーニングも同じで そこだけ筋トレしても良くならないんです。
最初はそこだけトレーニングや調整して「できた!」って、思うかもしれません。特にセミナーとかその時だけできます。
バレエはそこだけではないんです。筋肉の繋がりをみてトレーニングをしないと またできない事になります。
インナーの筋トレをしているつもりでもアウターの筋トレになってしまっている場合もあります。
バレエではプリエですね。皆さん、プリエをすればするほどアウターの筋肉を鍛えてしまっています。
キチンと先生の注意を理解して知っているつもりにならない様にレッスンしてください。
私が以前出たセミナーで「鍛える筋肉と鍛えない筋肉(ちょっとタイトルが違うかも)」と言うのがありました。バレエの場合と同じだなって思いながら先生の話しを聞いていました。
バレエもレッスンで使いたくない筋肉と使いたい筋肉があります。もちろん、使いたくなくても0にはできません。
バレエのトレーニングでケガをなくし、バレエのトレーニングで上達をしてもらいたいですね。
明日からのレッスンに役立ててくださいね💕
\ヤマグチクラシックバレエオススメ/
私の愛読書です!
コレも今回のトレーニングに最適だね。
バレエを始めるならヤマグチクラシックバレエへ(˘︶˘).。.:*♡
お問い合わせ
かま足を直しただけでPartIII