バレエ上達法、明日からのレッスンに役立つ プリエ落ちてませんか?

バレエ上達法

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです
踊れる身体作りを応援しますd(^_^o)

 

 

 

 

 

 

バレエは敷居が高い、大変、お金がかかる、誰でもがお気軽な気持ちでできない。と、感じている方が多くいらっしゃいます。なのでみんなにバレエの良さ・素晴らしさを知ってほしいと思いリーズナブルなバレエ教室を目指してます(リーズナブルとは理にかなっていて納得できる価格「広辞苑より」と言う意味)

 

バレエ上達を目指して、バレエ教師の目線からアドバイスをします(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

プリエで落ちてませんか?

 

ドゥミ・プリエで落ちているのでグラン・プリエでは座り込んだグラン・プリエになってしまっている場合があります!

 

私のクラスでフロアバーをしています。フロアバーだとドゥミプリエが深く出来ていなくて、その後バーをやって「アララ」って思ったのでお話しします。

立ってプリエと寝てプリエは違う?

寝てと立ってでは違うかもしれません。寝るとお尻の大きさなどもあるので。これは私の考えなのでそう思って聞いてくださいね。

立って普通にドゥミ・プリエをすると どうしてもお尻を突き出してプリエをしてしまう人が多いので、ドゥミ・プリエが寝てした時より深くなってしまってるんです。股関節の運動にはこのプリエでも良いかもしれません。が、下でお腹が抜けやすいんですよ。

プリエは深い方が良いからか、間違えたプリエを繰り返ししています。

どうやってドゥミ・プリエをすればよいのか?

ターンアウトしたままプリエをする事!

ターンアウトしてドゥミプリエをすると思ったよりも深くプリエ出来ないんです!そこで頑張ってプリエのレッスンをする事をお勧めします。

ターンアウトしてと言うとお尻の筋肉をガッツリ使っている人はプリエの時に腰が落ちてますからね。

 

お尻を出したままグランプリエに突入をしていくのでどうしても脱力した座り込んだプリエになってしまうんです(。-_-。)

 

このプリエをしているとプリエで休んだ状態になってるから次の動作がスムーズに出来ないんですね。

 

と、言うことはピルエットでもアレグロ、グランの時も下で抜けてしまって次から次と動きにくくなってしまいます。

ターンアウトって重要ですね。

YCBメソッドのフロアバー(30分)を体験してみたい方⤵⤵お問い合わせくださいね。

おすすめの股関節が使えるようになるクッションです。これね、間違って使ってると全く股関節柔らかくなりません。いつでも無料で教えますのでお問い合わせくださいね。

明日からのレッスンに役立ててくださいね💕

他のプリエの記事↓

昨日の記事↓

きちんとバレエを始めるならヤマグチクラシックバレエへhttp://ycballet.jp

 

 

お問合せはこちら

メールが開きます。
お友達追加してね。たまに更新します💕

友だち追加

タイトルとURLをコピーしました