相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエです。
踊れる身体作りを応援しています(⁎•ᴗ•⁎)و⚑
今すぐ変わりたい!
バレエ教師の目線から
お伝えしてます!
踊れる身体作りを応援しています(⁎•ᴗ•⁎)و⚑
今すぐ変わりたい!
バレエ教師の目線からお伝えしてます!
ジャンプのタイミングってどうして合わないんだろう?
プリエから跳ぶ時に跳ぶタイミングが合わないんですよね^^;
幼稚園クラスでジャンプ系(トランポリンジャンプやケンパ)のレッスンしますが、幼稚園クラスを受けずに1年生になるとこれ教えるの大変なんです(T_T)
幼稚園クラスはリトミックを取り入れています。リボンやスカーフ、風船やボール等でリズムの取り方を覚えていきます。最近は小学低学年クラスでは1学期の間は幼稚園クラスのレッスンを入れてます。
音に合わせてタイミング良くジャンプするのは音の空間とか間とかがとても大切ですね(^^)
プリエから跳ぶタイミングがずれるのは音を聞いてないからです。
プリエ→ソテ→プリエ→ソテ→プリエ→ソテ・・・ってテンポがゆっくりでも速くてもリズムは同じなんですよ。
できない人はリズムが崩れているかも…
だから、スポーツ向上の為にバレエをススメるんです。スポーツ選手はリズム感が大切ですからね。
アレグロ苦手な方はリズムに合わないし、遅い。アレグロ得意な人は、リズム感が全く違います。
ジャンプは体幹も関係します。スクエアが崩れる人は降りる時に崩れ落ちてますよ〜、だからはやく動けないのです。足の裏使えるのも関係しますね(≧▽≦)ペタペタやベラベラの足も床押せないからはやく動けないですね。タイミングが合いません(><)
音楽よりもすごくはやく動いてしまう人は どうやって音を聞いているのか研究したくなりました。聞いてないのかな?
ジャンプのタイミングⅡ
プリエをすると腰が落ちる人⤵︎ ⤵︎
明日からレッスンに役立ててくださいね(◡‿◡ฺ✿)
\ヤマグチクラシックバレエオススメ/
手すりがあった方が幼稚園クラスには良いですよ!
アメブロ