相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエです。
踊れる身体作りを応援しています(⁎•ᴗ•⁎)و⚑
今すぐ変わりたい!
バレエ教師の目線から
お伝えしてます!

回す事で引き上がるのに⁉️
脚を回す時に皆さんがやりがちな事は、引き上げないでそこで回してしまっていると言う事です。回したら1つ上に絶対に行くはずです😰 😱😨
脚を回すと引き上がると思うんだけど引き上がらない人は、ももの内側が使えないで回してしまっていますよ!
1度回して引き上げるとずっと引き上がっていると思うけどな。ターンアウトが抜けてしまうのかな?
バーは意識してできていますか?
そこで回すのと引き上げて回すのでは脚の長さも太さも変わってきますよ。ずんぐりむっくりの脚は自分で作っているんです😰
明日からのレッスンに役立ててくださいね💕
\ヤマグチクラシックバレエオススメ/
脚を回すには骨盤を立たす事が大事!絶対におすすめ。
楽天市場⤵︎ ⤵︎
![]() |
【自宅トレするなら】SANTEPLUS サンテプラス フレックスクッション パールホワイト【股関節】【ストレッチ】 価格:10,780円 |

お気軽にお問い合わせください!