ブログ 何でできないんだろう?踊れない理由! 今すぐ変わりたい!バレエ教師の目線からお伝えしてます!Mikako何で、脚が上がらないんだろう?何で、ピルエットできないんだろう?何で、これできないんだろう?悩みは尽きないですね(><)でも、できないならその為のトレーニングをしていますか?... 2018.08.07 ブログ
バレエ上達法 ターンアウトが戻ってしまう理由とその解決法 相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。バーで動いているとターンアウトが戻ってしまう人は理由があります。 2018.08.06 バレエ上達法ブログ
バレエ上達法 バレエ初心者必見!軸の意識で踊りが変わる理由 相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。軸の意識で踊りが変わります。軸を意識できると無駄な動きがなくなり自然と正しい姿勢で踊れる様になります。軸は固めないようにしましょうね。 2018.08.03 バレエ上達法ブログ
バレエ上達法 バレエの動きができない理由とその解決法 相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。バレエの動きができない理由は体系的に学ばないからですよ!バレエには教える順番があるので覚える順番もあります。普段のレッスンではなかなかできませんね。 2018.08.01 バレエ上達法ブログ
ブログ 音を取るの難しいかな? 大人クラスは今発表会で踊るバヤデールを練習しています。大人クラスはどこまで求めて良いのか、わからないのですが^^;つま先や膝、列、向きはあたりまえ。私が納得するまでやってもらうべきか?そのひとつに音の取り方があります(^^)ラララ...♪*... 2018.06.26 ブログ